Life 考え方

周りの考えに合わないと感じるのは、次のステージへのステップかもしれない

スポンサーリンク

こんにちは!
タイトルがちょっとイタイ人みたいになっていますね。笑
実際、イタイ人かもしれませんが。。

最近、周りの人(学生時代の友人や会社の同僚など)と話が合わないなって感じることがあり、コーチングの先生に相談したところ、良い導きが得られたので共有させてもらいます。

人生の転換期(生き方を改めるとき)って誰にでもあるはず

僕は以前、とにかくお金持ちになりたくて、副業やお金稼ぎの方法をたくさん調べたり、セミナーに行ったりしていました。
片っ端から実践して、上手くいけば継続し、ダメなら次に切り替える。
内容は一般的なものから、ちょっとグレーなものまで幅広く。

結果的に、月5万円くらい稼げるようになったんですけど、幸福感はむしろ下がる一方。。。

その時「求めていたものと何か違う」と気づき、自分を変えようと決意しました。

それで、コーチングを受けたり、道徳や哲学に関する本を読んで考えを改めていきました。

具体的には

・ただのお金稼ぎではなく、理念やミッションを第一に行動する
・自分の幸せのためではなく、他人の幸せのために仕事をする
・遊びのために仕事をするのではなく、世のため、人のために仕事をする
・仕事は嫌々するものではない

このような考えを取り入れていく中で、徐々に自分の考えは変わっていきました

考えが変わる=今まで付き合っていた人とは考えが合わなくなる?

皆さんも一度は経験があるかと思います。
自分が属するコミュニティの意見が社会の常識だと思っていたけど、ある人(ある本)にあったら考えが変わったなど。

僕も考えが変わったのはよかったんですが、今まで付き合っていた周りの人とは考えが少し合わなくなってしまいました。
ただ、考えが合わなくなっても表には出さず、相手に合わせるようにはしています。
仕事関係の人であれば、対立するのは望ましくないですし。

例えば、冒頭にあげた「お金稼ぎのために仕事をする」は世の中の大多数の人がそうですし、僕もその1人でした。
なので、考え方が合わないっていうのは仕方がないことかもしれませんね。笑

考え方が合わないとどうしても孤独感を感じてしまうこともありました。

周りの人と考えが合わなくなるのは次のステージへのステップアップ

周りと考えが合わなくなり、孤立感を感じてしまうことをコーチングの先生に相談しました。

返ってきた答えは

「周りと合わなくなってきているのは次のステージへのステップアップと考えるべき。同じように考えている人は他にもたくさんいる」

とのことでした。

実際に先生にも同じような経験があったようで、起業当初は周りに考えの合う人は少なく、孤立感を感じていたそうです。

しかし、事業を継続していく中で、同じような考えを持つ仲間にたくさん出会えたそうです。経営者同士の繋がりが増えていったことで、出会えることができたといっていました。

それを聞いて少しほっとしました。

僕の周りにたまたま少ないのであって、世の中には同じような考えを持つ人がたくさんいるんだなって。

これからも自分の考えはブラッシュアップを繰り返し、ブレずに実践していこうと思いました。

この記事が同じように悩んでいる方への助けになれば嬉しいです。

スポンサーリンク

-Life, 考え方

© 2024 エンジニア×ライフハック Powered by AFFINGER5