-
-
Firebaseを使ったスマホアプリでコスト見積もりをイニシャルコスト、ランニングコストに分けて算出
2020/10/31
こんにちは! 今回はFirebaseを使ったアプリケーションのコスト見積もりについて、お伝えしたいと思います。 見積もりのプロではございませんので、ご指摘等がありましたら、メッセージいただけると幸いで ...
-
-
WordPressでコードブロック系のプラグインを変更(無効)にする時の注意点
2020/10/17
こんにちは! 今回は「WordPressでコードブロックのプラグインを変更(無効)にする時の注意点」について、お伝えしたいと思います。 先日、僕のブログでコードブロックのプラグイン「Highlight ...
-
-
AFFINGER(アフィンガー)でコードブロックを使用したいなら、Prism.jsがおすすめ!!
2020/10/3 WordPress
こんにちは! 今回はAFFINGER(アフィンガー)でコードブロックを記述したいときに使えるライブラリについて、お伝えしたいと思います。 調べた結果、AFFINGER(アフィンガー)でコードブロックを ...
-
-
kindle(電子書籍)で技術書を買ってソースコードをコピペしようと考えている方に向けた注意点
2020/9/14 読書
こんにちは! エンジニアの皆さんは技術書を買って学習する際、紙の本を使用していますか?それとも電子書籍を使用していますか? 僕の場合は紙の本を買うことが多いですが、たまにkindleで電子書籍を買って ...
-
-
これからCOBOLエンジニア(SE)になる(なってしまった)新入社員、第二新卒の方に
2020/9/6 COBOL
こんにちは! 本記事はこれからCOBOLエンジニアになる(なってしまった)新入社員、第二新卒の方に向けて書いています。 おそらく、皆さんの周りのエンジニアやSEの方はCOBOLに対して否定的な方がほと ...
-
-
COBOLエンジニア3年→WEBエンジニアに転職した僕から伝えたいこと
2020/9/6 COBOL
こんにちは! 僕はCOBOLエンジニアからWEBエンジニアに転職しました。 この記事ではCOBOLエンジニアに特化した経験談をお伝えしていきます。 具体的には ・(金融系の)COBOLエンジニアで働い ...
-
-
最先端のエンジニアが語る「時代の変化に対応できる人」であるために1番大事だと思う事
2020/9/5
こんにちは!エンジニア×マインド系ブロガーです。 現在、世界は数々のイノベーションによって、物凄いスピードで変化していますよね。 数年前から若者を中心にインスタグラムが流行り、「インスタ映え」というワ ...
-
-
【ノウハウ大公開】プログラミング未経験~3ヶ月でフロントエンドエンジニアとして案件獲得なるか!?
2020/9/5
プログラミング未経験の僕がフロントエンドエンジニアになろうと思ったきっかけ 僕がフロントエンドエンジニアを目指す理由 ✔ 成長できる環境に身をおきたいから ✔ 副業でやっていたブログ運営 ...
-
-
プログラミングスクール・コミュニティの巧妙なビジネスモデルとは!?
2020/9/6 プログラミングスクール
こんにちは!今回はコミュニティビジネスの実態についてお伝えしたいと思います。きっかけはあるコミュニティに所属していたのですが、運営者の言動に疑問を抱くことがありました。それで、経営者の方に相談したり、 ...