みなさん、こんにちは!
今回はUSB電源アダプター選びに失敗し、USB接続のモニターが映らなかった経験から電源アダプター選びの注意点をお伝えできればと思います。
※あくまで一つの注意点になります。
提供:エレコム
USB電源アダプター選びは口数だけじゃなく、合計アンペアにも注意すべし
USB電源アダプターには製品やパッケージの裏面などに「合計●●A(アンペア)」という記載を見たことあるんじゃないでしょうか?
この合計アンペア数が多いほど、同時に多くの電流を供給することができます。
例えば、合計2.1AのUSB電源アダプターで差込口が2つのあるとします。
その場合、2台のスマホを同時に充電したとすると、各々には約1Aずつまでしか電流が供給されません。
※USBケーブルによっても「最大の●●A」の制限があるため、この限りではありません。
ここで、格安のUSB電源アダプターの場合、注意が必要です。
amazonなどで売っている格安のUSB電源アダプターですと、2個口の合計1Aの商品があったりします。
iPhone1台の充電で1A必要とするのに、2台充電すると通常より充電速度がかなり低下してしまいます。。
また、僕の経験ではこんな失敗もありました。
電源がUSB接続のモニターで最低2A必要とするのに1Aの電源アダプターを購入してしまい、全くモニターが映らないといった悲惨なことに。。
最後に
USB電源アダプターを購入する際には合計アンペア数も気にしてみてください。
家電量販店で売られているのは「差し込み口が2つ、合計2.1A」「差し込み口が3つ、合計2.4A」あたりが多い印象です。
amazonでみると、「差し込み口2つ!1000円!」といったPR文が目に入るかもしれませんが、「合計●●A」の表記にも注視してみてください。
みなさんの無駄な支出を減らせますように。