プログラミング エンジニア全般

Firebaseを使ったスマホアプリでコスト見積もりをイニシャルコスト、ランニングコストに分けて算出

スポンサーリンク

こんにちは!

今回はFirebaseを使ったアプリケーションのコスト見積もりについて、お伝えしたいと思います。

見積もりのプロではございませんので、ご指摘等がありましたら、メッセージいただけると幸いです。

コスト見積もりについて

スマホアプリに限らず、アプリケーションのコスト見積もりは大きく2つに分けられます。

それはイニシャルコストランニングコストです。

イニシャルコスト

初期費用とも言います。

アプリをリリースするまでにかかるコスト全般です。

具体的には

開発人件費(外注費)

ツール費用

アカウント作成費用

などが該当します。(他にもたくさんあると思いますが、、)

 

ランニングコスト

維持費とも言います。

コンピュータの機材やシステムの保守、管理するために必要となる費用です。

具体的には

保守人件費

クラウドサービス使用料(Firebase, AWS,など)

電気代、保守点検代

などが該当します。(他にもいろいろ、、)

Firebaseを使ったスマホアプリ開発におけるコストとは??

Firebaseを使ったスマホアプリ開発における見積もり例で説明します。

※ここでは電気代などの細かい費用は省略

イニシャルコスト:(iOS, Android)各Developerアカウント費用、開発人件費など

ランニングコスト:Firebaseのサービス利用料(無料枠を超えない場合は不要)、保守人件費、Appleアカウント費用(1年毎に更新)など

アカウントの費用ですが、Google Developerは買取なのに対して、Appleは毎年更新料がかかるため注意が必要です。

FirebaseはFirestore、storage、FCMなど各サービス毎に算出していきます。

 

スポンサーリンク

-プログラミング, エンジニア全般

© 2024 エンジニア×ライフハック Powered by AFFINGER5