- HOME >
- K・D
K・D

COBOL系エンジニア3年
→自社サービスのJavascriptエンジニア3年。
ワクワクする仕事がしたい!
<興味ある事>
飲み/読書/ランニング/筋トレ/ドラマ・映画/音楽/政治・経済/社会問題
<使用したことのある技術>
Firebase/ React/ React Native/ Express/ Next.js/ Docker/ MySQL
お仕事依頼(ココナラ)
プログラミングから日本をよくしたい
2022/7/2 JavaScript
こんにちは! 今回は「Javascriptで引数に何が含まれているか分からない時に確認する方法」についてお伝えしたいと思います。 外部モジュールを使っていて、コールバック関数に何が入っているか確認した ...
2022/6/11
こんにちは! 今回は「プログラミングでスペルミスを減らす方法」についてお伝えしたいと思います。 もしあなたが誰かのコードレビューする時、スペルミスまで確認するのは大変ですよね? 数十ファイルに渡るプル ...
2022/6/4
こんにちは! 今回は「MacのSafariでYoutube Musicが再生されないときの対処法」についてお伝えしたいと思います。 以下のような状態でした。 ・再起動したり、ログアウト→再ログインして ...
2022/5/28 JavaScript
こんにちは! 今回は「Javascriptでオブジェクトのループ処理の書き方」についてお伝えしたいと思います。 JSには様々なループ処理がありますが、速度的・処理的に良さそうなものを一つだけ紹介します ...
2022/5/22
こんにちは! 今回は「GASでslack通知をDMとして送る方法」についてお伝えしたいと思います。 方法は3つほどありますが、botで送る方法がおすすめなので、そちらを紹介したいと思います。 Slac ...
2022/5/14
こんにちは! 今回は「GASで特定セルの表示形式に文字列(テキスト)型を設定する方法」についてお伝えしたいと思います。 setNumberFormat('@')で表示形式に文字列(テキスト)型を設定す ...
2022/5/7 JavaScript
こんにちは! 今回は「GASでgetLastRow()で関数を埋め込みたい時の注意点」についてお伝えしたいと思います。 getLastRow()は(数式を含め)入力のある最終行を取得する getLas ...
2022/5/1
こんにちは! 今回は「GASで一括でセル結合する方法」についてお伝えしたいと思います。 1回だけ結合するのは Rangeクラス.merge() を使えばできますが、一括で垂直(水平)方向に結合する方法 ...
2022/4/23
こんにちは! 今回は「Slack APIで自分が作成したアプリ(App)を他の人が編集できるように権限追加したい」についてお伝えしたいと思います。 Slack通知Appで他人が作成したアプリを編集でき ...
2022/4/16
こんにちは! 今回は「GASでHMAC SHA 256を使って、文字列をキーでハッシュ化する方法」についてお伝えしたいと思います。 GASから外部サービスのAPIを叩くときに、HMAC SHA 256 ...
© 2023 エンジニア×ライフハック Powered by AFFINGER5